【見学会】2025年4月5日・6日開催[完成見学会@杉並区本天沼]
- 2025.04.05.Sat - 2025.04.06.Sun
- 10:00~16:00
- 東京都 杉並区本天沼
今回見学できる会場は、都心20坪でも広がりを感じれる工夫の家です。
敷地 20坪でも最大限の広さを実現した、開放感あふれる住まいをご見学いただけます。
LDKと一体となる中庭、心地よい縁側のある通り土間、あえて下げることで生まれる広がりのある空間設計など、都心でものびやかに暮らせる工夫が満載のお宅です。
さらに、変形した部屋の形を活かした造作洗面台や収納力とデザイン性を兼ね備えた箱階段など、機能性と意匠性を両立した仕上がりは注文住宅だからこそできる工夫満載!
また、太陽光+蓄電池で災害時も安心の仕組みも取り入れました。フッ素配合の塗り壁や漆喰×卵の殻の自然素材の壁で、メンテナンス性の良さと快適な空気環境を実現した室内は体感してみてほしい工夫の一つです。
限られた敷地でも広がりを感じる住まいをご覧いただける今回の見学会。
他にも、間取りやデザインの事はもちろん、家の構造や性能の専門的な話、動線や自然光の活用術、防犯設計など家づくりの要注意ポイントも詳しく設計士から説明を聞くことができるので、これから家づくりを考える方にとって、とても参考になる貴重な機会になると思いますよ!
見学会は完全予約制となっておりますので、お早めのご予約をお願いします。
また、今回が初めてのご来場となるお客さまで、ホームページから事前予約していただいた方を対象に”必ずもらえる”「マックカード3,000円分」をプレゼントさせていただきます。ご見学後はぜひご家族でお食事をお楽しみください。
この機会に見学会にお越しいただき、不安なことや、お金、性能について何でもご相談ください。
アクセスマップ access map
ポイント point
-
見どころ・特徴
□ 敷地面積20坪でも床面積を最大化する工夫
□ 閉じられているからこそ感じる開放感
□ あえて下げることで生まれる広がり
□ LDKと一体で感じられる中庭
□ 縁側のある通り土間
□ 変形した部屋の形を有効に使う造作洗面台
□ 収納力と意匠性を兼ね備えた箱階段
□ 太陽光と蓄電池で災害に強い家
□ フッ素配合で汚れに強い塗り壁
□ 漆喰と卵の殻からできた自然素材の壁 -
ファーストステージだからこそできること
(1)暮らしをデザインし
(2)高性能な建築を行い
(3)長期的なアフターメンテナンス
の3つにより、理想の暮らしを100年住み継ぐ住まい。単に住宅を購入する、あるいは建てて終わりではなく、100年、3世代が安心してすごせる暮らしをご提案します。 -
100年住宅を実現する住宅性能
□ 家を永く、大切に住み継ぐ「100年保証」制度
□ 高気密高断熱で「夏涼しく、冬暖かい」快適空間
□ 地震でもゆがみにくい、木造枠組壁工法(ツーバイ工法 2×6工法)