おうちblog🏠⑬
こんにちは!
ファーストステージ 品質管理部の川島です🌵
2025年も残り1ヶ月半となりました📅
そろそろ大掃除の準備や今のうちに少しずつお掃除を始めている頃でしょうか?🧹✨
最近Tiktokで投稿されているお掃除術に感動しまして、ご紹介していきたいと思います!
名付けて「年越し前🎍 大掃除特集~‼️第❶段」
記念すべき第1弾は【キッチンの水栓・シャワーヘッドお掃除】です🚿
皆さんも見たことがあるかもしれませんが、今回用意するのはこちら👈

100均で購入した重曹とクエン酸です!
収納しやすく丁度いい量なので、いつもこちらを購入してます💰

①キッチンの水栓を分解し、容器にぬるま湯と分解した部品を入れます。
個人的にぬるま湯やお湯の方が汚れが取れやすいかなと思ってます笑
わかりずらいのですがホース先の部分も洗いたいので、容器を重ねてます😊
②クエン酸を1杯入れ良く溶かし、15分放置します⌛

③その中に重曹を投入!!
こんな感じにシュワシュワっとなります.。o○
シュワシュワが収まるまで少し放置・・・⌛

④おさまったらブラシなどで擦ります🪥
⑤最後に水で良く流して、元に戻してお終いです✨

シャワーも同じようにやると水の出が良くなります🚿
水の量が多いなと感じる場合は2杯づつ入れてもいいと思います!
このシュワシュワが楽しいので個人的には1ヶ月に1回の頻度でやっています🫧
気になった方は是非お試しを✨
ファーストステージのYouTubeやTiktokもやってます📸
ご覧ください!
御覧い頂きありがとうございました~✨
この記事を書いた人 WRITER
設計品質管理室
川島 知夏
Kawashima CHinatsu