スタッフブログ blog

【防災blog②】水災の備えは「事前準備」が肝。

皆様、こんにちは!
ファーストステージ つくばブランチの川崎雄太です。

 

“防災士”としての知識を活かして「防災blog」をお届けします。
日々の防災への取り組みにご活用ください!

 

2回目の今回は、台風シーズンで備えたい「水災」について。

 

 ※第1回は地震について掲載しました。
 https://firststage.biz/blog/blog-4114/

 

 

 まずは、ご自身の生活圏のリスクを知りましょう

 

水災は事前の予測ができることが多く、何よりも危険が差し迫る前に
災害の危険度が高い地域から離れることが命を守るために重要です。

 

大雨に対するリスクを、「ハザードマップ」を用いて確認しておきましょう。
自宅だけでなく、よく行く場所(職場・実家・お子さんの学校など)のリスクも確認しましょう!

 

ここでは、各自治体の情報を国土交通省がまとめた「重ねるハザードマップ」をご紹介します。

マップを開くと「災害種別」の選択ができますので、「洪水」「土砂災害」「高潮」についてリスクを把握しましょう。

 

国土交通省「重ねるハザードマップ」より

 

 

 次に、前もって行動計画を立てましょう

 

水害による被害発生前の行動をあらかじめ家族で話し合って、
いざという時に安全に過ごす行動ができるようにしましょう。

 

行動計画の策定に役立てていただきたいツールが「マイ・タイムライン」です。

 

国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所HPより

 

必要な情報を入力すると、簡単に「マイ・タイムライン」の作成ができるページもあります。

「お住まいの市町村名」+「マイ・タイムライン」で検索し、ご確認ください。

 

また、自宅・職場・学校と家族がバラバラで避難する必要のあるケースもあります。

心配は尽きないですが、道中に危険を伴う場合は無理して家族と合流しない決断も重要です。
避難時に家族とどうやって連絡を取り合うかについても確認しておきましょう。

 

 

 避難のタイミングは?

 

避難のタイミングは各ご家庭の事情によって変わります。
災害発生の切迫度合いを示す5段階の警戒レベルに対応した情報が発表されますので、目安にしてください。

 

警戒レベル①:「早期注意情報」

 台風の接近が予想され、大雨に注意するよう呼びかけます。
 家族と非常持出袋や「マイ・タイムライン」の確認をしましょう。

警戒レベル②:「注意報」

(大雨・洪水注意報/氾濫注意情報)

 今後、大雨・洪水による被害発生のおそれがあります。
 次の情報に特に注意するとともに、避難に支障がない服装で過ごしましょう。

警戒レベル③:「高齢者等避難」

(大雨・洪水警報/氾濫警戒情報)

 高齢者や障がいをお持ちの方・妊婦さん・お子さんのいるご家庭など、
 避難に時間を要する方は避難を開始しましょう。

警戒レベル④:「避難指示」

(記録的短時間大雨情報/

氾濫危険情報/土砂災害警戒情報)

 危険な場所にいる方は『全員』避難を開始しましょう。
 被害から逃れるラストチャンスを意味する情報です。

 

 ただし、すでに周囲が浸水している等、危険な状況である場合は、
 崖から離れた2階以上の部屋で『垂直避難』を行いましょう。
 ※平屋にお住いの方は垂直避難が困難です。特に早めの避難を心がけましょう!

警戒レベル⑤:「緊急安全確保」

(大雨特別警報/氾濫発生情報)

 河川氾濫や堤防決壊が差し迫っている(発生した)時に発表されます。
 すでに避難は難しい状況となっていることが想定されます。
 『垂直避難』等、少しでも命の助かる可能性の高い行動をとりましょう。

 

 

「警戒レベル」は、白・黄・赤・紫・黒の色分けをして、視覚的にわかりやすい情報の発信がなされています。

 

また、気象庁の「キキクル(危険度分布)」では、

この色分けに応じた各地の「警戒レベル」が地図で確認できるようになっています。

 

水災発生が予期されるような状況では、「キキクル」も確認し、情報を収集してください。

 

 


 

水災の備えは「事前準備」が肝。タイトルの意味をお分かり頂けたでしょうか?
是非、「ハザードマップ」や「マイ・タイムライン」を活用してください!

※今回は水災に着目して記事を書きましたが、土砂災害に対する備えも同様です。

 

行動計画を立て、避難のタイミングをあらかじめ決めることで、
「自分は大丈夫」と楽観的に考えてしまう『正常化バイアス』を避けることができます。

 

ただ、近年はゲリラ豪雨や線状降水帯といった、局所的で短時間に猛烈な雨の降る場合もあります。

「マイ・タイムライン」で避難開始のタイミングになっていなくても、
ご自身が危険を感じた場合は、躊躇せずに避難を開始しましょう。

 

今後も、身を守るための情報を発信しますので、確認してくださいね。

 


 

 

最後に【完成見学会】のご案内です。

9月28日(土)・29日(日)に、牛久市で完成見学会を実施します!

 

▼これらのワードで「ピン」と来た方、ぜひご来場ください!

 #平屋  #白ガルバ  #レッドシダー  #ロフト

 #勾配天井  #化粧梁  #回遊動線  #猫と暮らす

 

▼ご予約は、下記のURLからお願いします。
https://firststage.biz/event/event-4229/

 

▼YouTubeでも情報発信中!ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCZ8Xj7zgnApl9jrLtZc6E8Q

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
茨城県で注文住宅を手掛けている会社
ファーストステージ つくばブランチの川崎でした。

 

 

この記事を書いた人 WRITER

川﨑 雄太
つくばブランチ

川﨑 雄太

Yuta Kawasaki

川﨑 雄太の書いた記事 others

お問合わせ contact

ファーストステージの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
tel.0120-123-087
営業時間 

店舗案内 shops