おうちblog🏠⑫
こんにちは!
ファーストステージ 品質管理部の川島です🌵
気がつけば9月も残りわずかですね🍂
私が住んでいるところは最近朝と夜が涼しくなったので少しだけ窓を開けて
ひんやりした風を楽しむのことにハマってます笑
さて今回は【玄関からリビングへ入る扉】についてお話したいと思います📺
我が家には写真の通り玄関からリビングへ入る扉を設けていません🚪
理由としては
①購入物を持ったまま開けるのが面倒
②扉を開け閉めするアクションが手間
結論めんどくさがりなんですよね笑
でもそこに扉が無いと”部屋が寒いんじゃないの?”とか”来客が来た時にリビングが見えてしまう”など
色々思うかもしれませんが私の場合意外と気になりませんでした😂
”部屋が寒いんじゃないの?”
→【YKKap 高断熱玄関ドア イノベスト D50 形材断熱枠仕様】を選びましたが
全然冬場の冷気とか気になりませんでした✨
扉が無い分夏場は玄関まで空調が効いていて快適です!
”来客が来た時にリビングが見えてしまう”
→外構工事で門を作ってもらいそこにインターホンを設置したので
門を開けて玄関前まで来る人は今のところ出会っていません!
大体門越しにやり取りをしているのでその心配はなさそうです👏
人それぞれの好みがあるので絶対良い!とは言い切れませんが一つの実例として
皆さんの参考になれたら嬉しいです♪
ファーストステージのYouTubeやTiktokもやってます📸
ご覧ください!
御覧い頂きありがとうございました~✨
この記事を書いた人 WRITER

設計品質管理室
川島 知夏
Kawashima CHinatsu