
寝室の窓に究極の断熱を!
投稿日:2017年02月27日
こんにちは、水戸市の注文住宅ファーストステージの柳橋康仁です。
こちらは我が家の寝室の窓です。
以前ブログで紹介した「プラダン」をガラスに取り付けて断熱効果を上げています。
しかしそれだけでは満足せず、さらに断熱性を高めるべく新たな実験をしました。
そこで製作したのがこれ。
ホームセンターで厚さ3cmの発泡スチロールの板を買ってきます。
それに100円ショップで売っている遮熱シートを貼り付けます。
いずれも畳1枚分の大きさの材料です。
そしてそれを窓枠のサイズにカットして、窓枠内に突っ込みます。
かなりすごい見栄えですが・・・。
設置の時のポイントは「遮熱シート」を室内側に持ってくる事。
室内の熱を室内側で遮熱し、熱エネルギーのロスを最小限にします。
そして、ロールスクリーンと麻スクリーンを下ろします。
全部下せば見た目は何も変わりません!
結果、効果は絶大!
昼間外し忘れても、遮熱ガラスのミラー効果で意外と外からの見た目は気になりませんでした!!
窓枠のサイズにジャストサイズにカットするのが結構大変ですが、かなりおすすめです!!
今も毎日使っています。どれくらい効果があったか気になる方はぜひ柳橋までお声掛け下さい。